- DMM英会話って、英語初心者でも大丈夫?
- 実際に使っている人の口コミや評判を知りたい…
- 登録してから公開したくない…
オンライン英会話というと、CMでも有名なDMM英会話をイメージする人が多いですよね。
でも多くの人が「中学レベルの英語力しかない初心者の自分が、いきなり登録して大丈夫なの?」と不安に感じています。
そんな不安を解消するために、実際にDMM英会話を利用した人の評判や口コミを集めました。

でも、こういう口コミって良いことばっかり書いてあるよね…
この記事は、3年以上DMM英会話を利用している私が、実際に使ってみて良かったことや、失敗したことを本音で解説しています。
先に結論を言うと、DMM英会話は悪い点もあるけど初心者にピッタリのオンライン英会話です。
英語力0の私が、初めてから6ヶ月後に海外でプレゼンできるようになったので間違いありません。
「無料で2回レッスン+初月半額」なので、まずは無料レッスンをためしてみてくださいね!
\無料体験レッスンが2回受けられる/
本音で口コミ!DMM英会話で失敗した2つのこと


私が英会話を始めた3年前。
初めてのオンライン英会話にDMM英会話を選んで「失敗した!」と思ったことを正直に書いちゃいます。
基本的には最高のサービスなので3年継続していますが、私のように後で気づかないように読んでおいてください。
失敗①:毎日違う講師になる
DMM英会話は、同じ講師と毎日レッスンするのは難しいです。
利用者数が非常に多いので、人気講師の予約はあっという間に埋まってしまうんです。
評価の低い講師なら毎日同じにすることもできます。でも、最低限の評価(☆4.85以上)の講師を選ぼうとすると毎日同じ講師は難しい。
なので、基本的に講師は固定できないと思っていたほうがいいです。
とはいえ、講師の質は高いですし、教材をしっかり選んでおけば正直特に問題はありません。



講師は毎日固定がいい!という方にはおすすめできません
失敗②:教材・レッスンを適当に選びすぎた


DMM英会話には、使いきれないほどのテキストがあります。
DMM英会話はカリキュラムが決まっていない(自分で好きなテキストを選ぶ)ので、テキストをちゃんと選べないとレッスンの効率は落ちてしまいます。
私は最初、適当に「Vocabulary/語彙」テキストを適当に選びましたが、ただ単語を繰り返すだけの意味のないレッスンに…。
おすすめのテキストは用途やレベルにもよりますが、自習でもできるようなテキストは避けましょう。
- デイリーニュース
- テーマ別会話
- 写真描写
- 瞬間英作文
などが英語力を鍛えるには良いテキストです。



どれを選べばいいかわからないときは、講師に「Can you recommend some good studying material?」と聞いてみましょう
他の初心者の評判は?DMM英会話の悪い口コミを考察


私が感じた悪い点以外にも、ネット上でのDMM英会話に関する悪い評判や口コミを紹介します。
登録前に知っておいてほしいので、ぜひよんでおいてください。
悪い口コミ①:通信環境が悪い時がある
通信環境が悪くて、音声にラグが生じたり途切れたりすることがあります。私も実際に通信が途切れまくりのレッスンを受けたことも…。
ただ、他のオンライン英会話も同じですし、DMM英会話はどちらかというと通信問題は少ないほうです。
なるべく通信環境をよくするために、私が実践している方法を教えます。
- 予約するときに講師の”悪い”評価をチェックする
- ビデオをオフにする
DMM英会話では「講師の評価」を観ることができます。
☆1つ~2つの評価をみて「通信環境が悪くて音声が途絶えました」とか書いてある講師は避けましょう!これだけで99%解決します。
もしも運悪く通信環境が悪い講師に当たった場合は「I’d like to keep the camera off. 」と言ってカメラをオフにすればOKです。



自分の家の回線の問題かもしれないので、無料レッスンの時に確認しておきましょう
悪い口コミ②:ネイティブ、日本人は別プラン
DMM英会話にはネイティブ、日本人講師を選べる「プラスネイティブプラン」があります。
しかし、通常プランに比べて正直高いです。2倍以上します。
結論、はじめて英会話をやる人にはネイティブプランは必要ないです。
通常プラン | 月額6,480円 |
プラスネイティブプラン | 月額15,800円 |
日本人講師はたしかに安心ですが、ぶっちゃけ上達しません。
英語力が低い初心者は、ネイティブと非ネイティブの差を感じられないはず。なので、非ネイティブでも全く問題ないです。



英会話初心者は、ネイティブプランを選ぶ必要ありません
悪い口コミ③:レッスンの繰り越しができない
DMM英会話は毎日レッスンを受けることが基本です。
ですが、レッスンを受けられなかったときにそのレッスンを次の日に持ち越すことが出来ません。
つまり、3日分のレッスンを受けないでまとめて3回分受講するみたいなことができないというわけ。
とはいえ、毎日型のオンライン英会話はどこも同じなので、DMMだけのデメリットではないですね。



毎日コツコツレッスンを受ければOKです
初心者の評判は最高!DMM英会話の良い口コミを考察


ここまでDMM英会話の悪い評判、口コミを紹介してきました。
これから登録する方に後悔して欲しくないのでかなり厳しく書きましたが、悪い点をはるかに上回る良い評判・口コミがたくさんあります。
良い口コミ①:全世界120か国の講師とレッスンできる
DMM英会話最大のメリットは、世界中の講師とレッスンができること。
他のオンライン英会話は基本的にフィリピン人ですが、ヨーロッパ・アフリカなど様々な地域の人とレッスンができます。


私のおすすめはセルビア人講師です。
発音が聴きとりやすく、回線も良く、英語力が高い講師が多いので、よく選んで受講しています。(美男美女が多いのも人気の秘密です…)



世界中の人と話す練習ができるのはDMM英会話だけ!
良い口コミ②:評価コメントを参考に講師が選べるので失敗しない
DMM英会話は、生徒が講師を評価するシステムがあります。


- 数値での評価
- お気に入り登録数
生徒はレッスンが終わると、講師を5段階で評価できます。その評価の平均値が、講師の評価になります。
また、お気に入り機能もあって、登録数が多い講師は基本的に質が高いです。
※美人なだけでお気に入りがめちゃくちゃ多い講師もいるので注意が必要!
この2つの評価を参考にすると、講師選びに失敗しません。



「評価」は☆4.85以上の講師を選びましょう
良い口コミ③:あらゆるジャンルのテキストが使い放題
DMM英会話は、他社に比べて圧倒的に多いテキストがすべて使い放題。
さらに、市販の教材も用意されているので、資格の勉強や基礎の復習もできちゃいます。


どんな状況にも対応できるので「ビジネス英語を学びたいけど、日常英語や旅行でのフレーズも勉強しておきたい」のように、自分に合った学習プランを選ぶことができます。



教材の種類はどのオンライン英会話よりも多いです
\無料体験レッスンが2回受けられる/
良い口コミ④:24時間365日レッスン可能
DMM英会話は、深夜でも早朝でも年末年始でもレッスン可能です。
他のオンライン英会話は、レッスン時間が6時~24時くらいのところが多いので意外と不便。
DMM英会話なら、残業後にレッスンを受けるサラリーマンや、朝活で英会話を受けたい人でも好きなタイミングで受講できます。
世界中に講師がいるので、時差を利用してどんな時間でも講師が確保できるのはDMMだけのメリットですね。



朝5時からレッスンを受けると、1日が長く感じるのでおすすめです
良い口コミ⑤:料金が安いので継続しやすい
DMM英会話の月額は6,480円(税込)でかなり安いです。
そもそも英会話スクールは、週1回のグループレッスン×4回で6万円以上することも。
DMM英会話は、何と1/10の値段で英会話レッスンを受けられます。
他にもオンライン英会話はありますが、DMM英会話はかなり安い部類です。毎日25分レッスンを比較してみましょう。
オンライン英会話 | 月額(税込) |
---|---|
DMM英会話 | 6,480円 |
レアジョブ | 6,380円 |
QQイングリッシュ | 9,680円 |
ECCオンライン英会話 | 8,866円 |
Bizmates(ビズメイツ) | 13,600円 |
もちろん料金が安いだけじゃありません。DMM英会話は業界最大手のオンライン英会話で、サービスの質が圧倒的。
それで料金も安いので、これからオンライン英会話を始める人なら、DMM英会話を選んでおけば間違いありません。
そして…さらにお得情報です。
- 無料レッスンが2回受けられる
- 初月は半額(6,480円→3,240円)
正直、これ以上お得なオンライン英会話はないですね。



料金+質の高さで選ぶならDMM英会話です
良い口コミ⑥:単語アプリ「iKnow」が1,510円→無料で使える!
超お得+高いクオリティのDMM英会話ですが、お得ポイントはまだあります。
DMM英会話には「iKnow(アイノウ)」という単語学習アプリがあり、月額1,510円(税込)で利用することができます。


ですが、DMM英会話の会員ならなんと無料で利用できちゃうんです。
PCでもスマホでも使えるので、通勤中やちょっとした空き時間に、ゲーム感覚でガンガン単語を習得できます。
苦手な単語を集中的に学習できたりと、かなり優秀なアプリなのでぜひ利用してみましょう。



レッスンだけじゃなくて、自習もしっかりサポートしてくれます
\無料体験レッスンが2回受けられる/
DMM英会話はこんな初心者におすすめ!


「自分はDMM英会話に向いているの?」と不安な方のために、どんな人がDMM英会話を選ぶべきか紹介します。
もしも1つも当てはまらなければ他のオンライン英会話を検討してみてください。
≫【初心者向け】ビジネス英語に強いオンライン英会話の選び方!
英会話が初めての初心者
今までオンライン英会話を使ったことがない初心者はDMM英会話がおすすめです。
超初心者からでも1から学習できるテキストがあるし、好きなテキストを選んで受講できるので、自分のペースで進められます。



私も初めてのオンライン英会話はDMM英会話でした
安くて質の高いオンライン英会話を選びたい
「なるべく安く利用したいけど、変なサービスは選びたくないという人」は、DMM英会話を選びましょう。
正直、安くて質の悪いオンライン英会話もあります。
ですが、DMM英会話は「安くて質の高い」オンライン英会話なので、コスパ重視したいなら迷わずDMM英会話です。



月額6,480円とは思えないほどサービスが充実しています
日常、ビジネス、海外旅行などいろんなシチュエーションを勉強したい
「ビジネス英語を学びたいけど、日常会話もやっておきたいし、旅行先でも困らないようにしたい…」という方は、どんなオンライン英会話を選べばいいか悩みますよね。
DMM英会話はとにかくテキストの種類が多いので、こんな要望をすべて叶えてくれます。



学習したいことが幅広いならDMM英会話が間違いなしです
\無料体験レッスンが2回受けられる/
【5分で完了】DMM英会話の無料体験をはじめよう


さっそくDMM英会話の無料体験レッスンに登録してみましょう。
カンタンな手順はこちら。
- DMM英会話公式サイトにアクセスする
- 「無料体験レッスンはこちら」をタップ
- メールアドレスとパスワードを入力して、認証メールを送信
- 届いたメールのURLを開く
- 氏名などの情報を入力して「送信」
- 無料レッスンを予約してレッスンを受ける
これだけなので、5分あれば登録が完了します。
まとめ:DMM英会話は英語初心者の評判・口コミが最高!


DMM英会話の悪い評判・口コミ
- 通信環境が悪い時がある
- ネイティブ・日本人は別プラン
- レッスン繰り越しができない
DMM英会話の良い評判・口コミ
- 世界中の講師とレッスン可能
- 評価をみて講師を選べて安心
- あらゆるジャンルのテキスト使い放題
- 24時間365日レッスン可能
- 料金が安くて、質が高い
- 「iKnow」が無料で使える
DMM英会話は、これからオンライン英会話を始めたい英語初心者にピッタリです。
深夜・早朝もレッスンを受けられるので、日々の仕事が忙しいけど、将来に漠然とした不安を抱えるサラリーマンは今すぐ始めましょう!



英語の苦手意識がなくなって、人生が変わりました
始めようか悩んでいる人は、無料体験レッスンがあるのでまずは試してください。
英語を話せる自分に一歩ずつ近づいていきましょう!
\無料体験レッスンが2回受けられる/