- ビジネス英語にはBizmates(ビズメイツ)がいいらしいけど、実際の評判が気になる
- 悪い評判・口コミも知りたい
- お金を払ってから後悔したくない
オンライン英会話の中でもビジネス英会話に特化しているのが「Bizmates(ビズメイツ)」です。
ビジネス経験のある講師が、実践的なビジネス英語を教えてくれるので、サラリーマンから絶大な人気を誇っています。
でも「料金も高めだし本当に成果が出るのかな…」と不安になりますよね。
そこで、実際にBizmates(ビズメイツ)を利用している人の評判や口コミを集めました。

でも、こういう口コミって良いことばかり書いてない?
安心してください。
この記事では、オンライン英会話3年以上の私が本音で解説します。
結論を言うと、Bizmates(ビズメイツ)は本気でビジネス英語を習得したい人が選ぶべきオンライン英会話です。
短期間で実践的なビジネス英会話を身に着けたいならBizmates(ビズメイツ)以上のオンライン英会話はありません。
「無料で1回レッスン+初月半額」なので、まずは無料レッスンをためしてみてくださいね!
\無料体験レッスンだけでもOK!/
いまなら初月50%OFF 13,200円→6,600円
本音で口コミ!私がBizmates(ビズメイツ)で失敗した2つのこと


もともとDMM英会話を3年以上続けていた私が「本気でビジネス英会話を習得したい」と始めたビズメイツ。
実際に使ってみて「ここは困るな~」と感じた点を、正直に書いちゃいます。
基本的には最高のサービスですが、私のように後から気づかないようにしっかり読んでおいてください。
失敗①:人気講師がわかりづらい
ビズメイツは、講師の評価が数値化されていません。
他のオンラインサービスでは、生徒からの評価がわかるようになっていることが多いですが、ビズメイツはそういった情報は開示されないんですよね。
DMM英会話では評価を基準に講師を選んでいたので、ちょっと戸惑いました。
とはいえ、ビズメイツの講師は採用率1%以下という超厳しい条件をクリアしているので、どの講師もかなりレベルが高いです。


ちなみにビズメイツの講師は以下のような項目で検索できます。
- 経験職種
- 資格の有無
- レベル
- 日本語を話せるか
実践的なビジネス英語を学ぶために、自分と近い職種の講師を選べるのは嬉しいポイントですね。



私は理系なので「研究職」経験者を選んでいます
失敗②:深夜・早朝のレッスンがない
ビズメイツのレッスン時間は5~25時です。
なので、深夜1時から5時まではレッスンが受講できないんですよね。
私は早朝に起きてレッスンをするのが好きんですが、さすがに4時半のレッスンはありませんでした笑
AM1~5時の間にレッスンをしたい方以外は、特に問題ありません。
深夜や早朝のレッスンを受けたい方はこちらの記事で詳しく解説しています。
≫【実体験】オンライン英会話を早朝5時に受けたらメリットだらけでした!
利用者の評判は?Bizmates(ビズメイツ)の悪い口コミ3つ


私が感じた悪い点以外にも、ビズメイツを実際に利用した人の悪い評判や口コミを確認していきましょう。
ビズメイツは他の動画配信サービスに比べて、圧倒的に悪い口コミが少ないです。
とはいえ、登録前に知っておいて欲しいのでしっかり読んでおいてくださいね。
悪い評判①:レッスンシステムが使いづらい(改善済)


以前までビズメイツのレッスンはskype(スカイプ)でした。
「他のオンライン英会話は独自のレッスンシステムがあるのに、ビズメイツはskypeだけだったので使いづらい…」という口コミが多かったんです。
しかし、新たなレッスンサービス「MyStage」が導入されたので、この問題は完全に解決しています。
「MyStage」は、ビズメイツのサイトから直接レッスンが受けられるので、テキストやチャットと連動していてかなり使いやすいです。



skypeも選べますが「MyStage」のほうが便利です
悪い評判②:ネイティブ講師じゃない


ビズメイツの講師はほとんどがフィリピン人講師です。
「ネイティブ講師だと思ったのに!」という口コミもたまに見かけますが、そもそも公式サイトにも明記されています。
ですが、ビズメイツは全員がビジネス経験者+有名大学卒業の超優秀講師。
非ネイティブであることは全く気になりません。
どうしてもネイティブ講師がいい方は、DMM英会話のプラスネイティブプランを選びましょう。



実際のビジネスの場でも、非ネイティブと関わることは多いので、ネイティブにこだわる必要はありませんよ
悪い評判③:他のオンライン英会話よりも月額が高い


一番気になるのは月額料金が高いこと。
確かに安いオンライン英会話と比べると高く感じます。
オンライン英会話 | 月額料金(税込) | ビジネス度 |
---|---|---|
Bizmates(ビズメイツ) | 13,200円 | ◎ |
DMM英会話 | 6,480円 | × |
レアジョブ | 6,380円 | × |
レアジョブ ビジネス英会話 | 10,780円 | 〇 |
スマートメソッド | 123,750円 | ◎ |
ですが、ビズメイツは「ビジネス特化」のオンライン英会話。
ビジネス英語は質が高い講師と、みっちりレッスンをする必要があるので最低でも1万円、高いと10万円以上するコースが一般的です。
普通なら数万円が当たり前のビジネス英会話が、ビズメイツだと13,200円(税込)で受講できるので、正直かなりお得です。
とはいえ、実際に使ってみないとその効果は感じられないので、無料レッスンを試してみてください。
\無料体験レッスンだけでもOK!/
いまなら初月50%OFF 13,200円→6,600円
評判は最高!Bizmates(ビズメイツ)の良い口コミ7つ


ここまではビズメイツの悪い評判を紹介してきました。
登録してから後悔しないようにかなり厳しめに書いてきましたが、悪い点をはるかに上回る良い評判や口コミがたくさんあるんです。
- 講師は全員ビジネス経験者
- ビジネス英語が身に付く4つのカリキュラム
- メールやプレゼン資料の添削もしてくれる
- 講師の指導が的確
- 講師が変わってもレッスン内容が引き継がれる
- 自分のレベルに合ったレッスンが受けられる
- レッスンの予約が取りやすい
私が実際に感じたことや、ネット上の口コミを含めて紹介していきますね。
良い評判①:講師は全員ビジネス経験者


ビズメイツは、講師が全員ビジネス経験者です。
大学生や、オンライン英会話しか仕事をしたことがない講師に「ビジネスでの英会話」を習っても不安ですよね。でも実際ほとんどのオンライン英会話はそんな感じです。
その点、ビズメイツは有名大学卒+ビジネス経験がある講師のみが選ばれているので、圧倒的に実践的なビジネス英語が習得できます。
正直、講師がビジネス経験者というだけで、ビズメイツ一択ですね。



ビジネス英語を使いたいなら、ビズメイツが間違いないです
良い評判②:本気でビジネス英語が身につく4つのカリキュラム


ビズメイツには学習プランに合わせた4つのカリキュラムがあります。
- Bizmates Program
- Other Programs
- Assist Lesson
- Discovery
「Bizmates Program」が基本となるカリキュラムです。
あなたの英語レベルを25段階で測定し、レベルに合った段階的な教材とレッスンが選ばれます。
あとは、毎回順番にレッスンを受けていけば、自然とステップアップできる英語力が身につくというわけ。
「Other Program」は、海外出張・メール・電話対応・面接対応などのシチュエーションにフォーカスした教材です。
実際に仕事でメールを書くなら「Eメールライティング」を選んだりと、目的に応じて選べるのが嬉しいですね。
「Assist Lesson」は、あなたが仕事で作成したEメールや、プレゼン資料を添削してくれたり、英語面接の練習をしてくれます。
普段から仕事で英語を使う人には、ものすごく助かるレッスンです。
「Discovery」は、エッセイを使ったレッスンです。
がっつりのビジネスレッスンに疲れたときに、息抜き的に選んでも良いですね。
基本的には「Bizmates Program」でガンガンビジネス英会話を学んで、必要に応じて「Other Program」や「Assist Lesson」を選ぶと、効率良くビジネス英語を学習できます。



カリキュラムをみても、他のオンライン英会話とはクオリティが違います
良い評判③:メールやプレゼン資料の添削もしてくれる
カリキュラムでも解説しましたが「Assist Lesson」では、会社のメールやプレゼン、英語面接などを添削・相談をしてくれます。
講師を選ぶときに、あなたの職種と近いジャンルを選んでおくと、さらに効率良くレッスンをすることができます。
- 営業
- 研究
- IT
- カスタマーサービス
- 秘書 など
自分の職種で、英語を話せる人に相談できるので、英語スキルはもちろんビジネススキルもぐんぐん上達します。
\実践的なビジネス英語を学ぶなら/
いまなら初月50%OFF 13,200円→6,600円
良い評判④:講師の指導が的確で勉強になる
ビズメイツの講師の指導は、的確で実践的なのでかなり勉強になります。
ビズメイツの講師はビジネス経験者なので、アドバイスも役立つものばかりなんです。
そのぶん、中学英語もわからない初心者だと「厳しすぎる‥」という評判もありますが、最短でビジネス英語を学びたい人にとっては、最高の環境です。



指導は的確だけど、怒られたりはしないので安心してくださいね
良い評判⑤:講師が変わってもレッスン内容は引き継がれる
地味に嬉しいのが、レッスン内容の引継ぎです。
DMM英会話やレアジョブといった一般的なオンライン英会話は、レッスン内容の引継ぎはありません。
なので、昨日のレッスンが途中で終わった場合も、今日の講師は知らないんですよね。
でもビズメイツは、講師が変わってもレッスン内容が引き継がれて、ちゃんと途中からレッスンが再開するので、カリキュラムの抜け漏れがありません。



段階的にテキストを進めていく形式なので、内容が引き継がれるのはかなり嬉しいです
良い評判⑥:25段階のレベルで自分に合ったレッスンが受けられる


ビズメイツは、最初のレッスンで英語レベルを25段階(Level 1~5 × Rank A-E)でわけられます。
このレベルに応じて「Bizmates Program」などのカリキュラムの難易度が決定します。
英語力に自信がない人も、ガンガン実践的な英語を勉強したい人も、自分のレベルに合った教材が選ばれるので安心です。



ほとんどの人がLevel 1からなので、安心してくださいね
良い評判⑦:レッスンの予約が取りやすい
ビズメイツはレッスン予約がとりやすいです。
DMM英会話やレアジョブ英会話では、どうしても人気講師に予約が殺到して、うまくレッスンが予約できないんですよね。
ですが、ビズメイツは全員採用率1%以下を勝ち抜いた超優秀な講師たちなので、どの講師を選んでもOK。
結果的に、レッスンの予約はかなり取りやすいです。



5人くらいお気に入り講師を見つけておくと、予約しやすくなります
Bizmates(ビズメイツ)の基本情報
プラン月料金(税込) | 毎日25分:13,200円 毎日50分:19,800円 |
無料レッスン | 1回 |
レッスン可能時間 | 5:00~25:00 |
レッスンシステム | 独自(MyStage)とskype選択可 |
レッスン形式 | 1対1オンライン |
講師 | フィリピン人 ビジネス経験あり |
特徴 | ビジネス特化 |
公式サイト | https://www.bizmates.jp/guide/Bizmates ![]() ![]() |
大画面で、アツい想いを語る社長の姿がクセになる公式サイトです笑
無料レッスンが1回受けられて、さらに初月は50%OFFキャンペーンを実施しています。
\無料体験レッスンだけでもOK!/
いまなら初月50%OFF 13,200円→6,600円
Bizmates(ビズメイツ)はこんな人におすすめ!


ビズメイツの評判を紹介していきましたが、実際におすすめできるのはこんな人です。
あなたが当てはまるか確認してみてください。
本気でビジネス英会話を習得したい人


「本気で、最短でビジネス英会話を習得したい」なら間違いなくおすすめできます。
すぐに結果を出したいなら、DMM英会話などで何年も英会話を続けるよりも、圧倒的に早くビジネス英会話が使えるようになります。
正直、DMM英会話を3年続けるよりも、ビズメイツをがっつり6ヶ月取り組んだ方が、時間的にも金銭的にも効率が良いです。



最短でビジネス英語を習得すれば、仕事にも役立ちます
ついついさぼってしまう人
安くてさぼりやすいオンライン英会話は、継続できない人が大半です。
でもビズメイツは、普通の英会話よりも高いしカリキュラムも決まっているので、かなりさぼりづらいです笑
さぼってしまう可能性があるなら、自分を追い込む意味でもビズメイツを始めましょう。
\本気でビジネス英語を学びたい人向け/
いまなら初月50%OFF 13,200円→6,600円
5分で完了!Bizmates(ビズメイツ)の無料体験をはじめよう


さっそくビズメイツの無料体験レッスンに登録していきましょう。
5分あれば終わるので、順番に進めていけばOKです。
①ビズメイツ公式サイトにアクセス
まずはビズメイツ公式サイトにアクセスします。
上記のリンクをタップすればアクセスできます。
②「無料体験レッスン」をクリックして登録情報を記入
公式サイト内の「無料体験レッスン」をクリックして、登録情報を記入します。
- 名前
- メールアドレス
- パスワード
を記入して、登録すればOKです。
③仮登録メールを受信&メールを認証
登録したメールアドレスに仮登録メールが届きます。
メール内のリンクをクリックしてメールを認証しましょう。
これで登録完了です。
④会員ページ「My Bizmates」にログイン
ビズメイツ公式サイトの右上にある「ログイン(My Bizmates)」をクリックして、ログインしましょう。
マイページに入ることができます。
パスワードとメールアドレスは、忘れないように覚えておいてくださいね。
STEP5 レッスンの予約をして、体験レッスン開始
会員ページMy Bizmates内の「レッスン予約」から、体験レッスンを予約できます。
受講したい日時を選択して、予約しましょう。
レッスン開始の5分前まで予約可能なので、登録が完了したらすぐにでもレッスンを受講することができます。
まとめ:Bizmates(ビズメイツ)は本気のビジネスマンに評判が良い!


ビズメイツの悪い評判・口コミ
- 深夜・早朝レッスンがない
- ネイティブ講師がいない
- 月額が高い
ビズメイツの良い評判・口コミ
- 講師が全員ビジネス経験者
- ビジネス英語が身につく4つのカリキュラム
- メールやプレゼン添削もあり
- 講師の指導が的確で勉強になる
- レッスン内容が引き継がれる
- 自分に合った25段階のレベルがある
- レッスンの予約が取りやすい
ビズメイツは、本気でビジネス英語を習得したいビジネスパーソンにピッタリです。
毎日続けて入れば、どんどんスキルが身に付いていくカリキュラムなので、仕事で忙しいけど英語を頑張りたいサラリーマンはビズメイツを選びましょう。



私はビジネス英語を学んで、仕事がどんどん楽しくなりました
正直、月額が気になる…という人は、まずは無料でレッスンを受けてみて、効果を実感してください。
初月は50%OFFの、13,200→6,600円で受講できるので、まずは最初の1歩を踏み出してみましょう!
\無料体験レッスンだけでもOK!/
いまなら初月50%OFF 13,200円→6,600円